帯広
11R ミントスポット杯
3歳以上,オープン
200m (ダート・直) 曇・0.5%
賞金 | ①93.0万 | ②35.3万 | |
---|---|---|---|
③20.4万 | ④11.1万 | ⑤7.4万 |
ポイント
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 ポイント |
---|---|---|
1 | 1 | ダイヤカツヒメ |
ダイヤカツヒメ 前走は決め手の差が出て4着も、障害ひと腰と増量には対応できており、レースぶりは悪くなかった。ただ、今回は一線級が相手。同型も強力で、この条件でスムーズな走りができるか心配。障害は巧者で大きく崩れることはないが、勝ち負けに加わるには馬場と展開の助けが必要になる。狙いづらい。 | ||
2 | 2 | タカラキングダム |
タカラキングダム 重賞の前走でもHペースを追いかけて行ったが、前々走とは違い、障害で止まってから腰が入らずに大きく手間取り8着に敗れた。まだ、障害にムラが残る状態だけに、特別条件で荷物が軽くなるのはプラス材料。690キロなら腰の入りも良化してくるはず。ばんえい十勝オッズパーク杯で差のない4着があるように、一線級が相手でも通用する馬。見限りは禁物。 | ||
3 | 3 | ツガルノヒロイモノ |
ツガルノヒロイモノ 得意の軽馬場だったとはいえ、770キロと増量された前走は極端にペースが速くなったこともあり、障害で置かれてひと息に終わった。特別条件で減量は歓迎だが、スピードと切れで勝負したいだけに、今の脚抜きの悪い馬場で持ち味を発揮できるか疑問。同型も強力で、勝ち負けまでは難しい。 | ||