2025年7月13日 1回函館10日目
11R 巴賞
厩舎の話
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 厩舎の話 |
---|---|---|
1 | 1 | セットアップ |
○セットアップ(洋芝は得意) 鹿戸雄師――最後まで集中できていたし、近走のなかでは走りの雰囲気は一番良かったと思う。実績通りに洋芝は得意。短距離を使ってきたことが、今回につながってほしいね。 | ||
2 | 2 | マイネルブリックス |
○マイネルブリックス(格下でも) 黒岩師――前走は当日のメンタルがひと息。馬場も合わず消化不良でした。函館の環境に慣れて今は落ち着きがあり、今回は課題を修正して臨めそう。格上挑戦でも今回は脚を使えるはず。見直したいですね。 | ||
3 | 3 | ドナベティ |
○ドナベティ(手が合う) 宮内助手――ひと頃よりテンションが収まって、今回は滞在で臨めますからね。ひと回りの競馬は初めてですが、コーナリングに問題はなく、手が合う武豊騎手なら脚をためて、切れ味を引き出してくれそうです。 | ||