2025年7月20日 1回函館12日目
12R 3歳以上1勝クラス
[指定],(混),定量
1700m (ダート・右) 晴・良
推定タイム ※
賞金 | ①800.0万 | ②320.0万 | |
---|---|---|---|
③200.0万 | ④120.0万 | ⑤80.0万 |
レース結果
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
M y 印 |
馬名 性齢 騎手 斤量 厩舎 通過順位 |
タイム 上り3F 着差 |
馬体重 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 |
13 |
牝3 ▲鷲頭虎 50
|
1.45.6 (38.1) |
466(+4) 6.0 4人気 |
|
2 | 7 |
11 |
牡4 ▲舟山瑠 55
|
1.45.7 (38.5) 1 |
458(-4) 4.8 2人気 |
|
3 | 5 |
7 |
牡4 丹内祐 58
|
1.46.0 (39.0) 2 |
500(-2) 8.8 6人気 |
|
4 | 4 |
5 |
牡5 佐々木大 58
|
1.46.1 (37.5) クビ |
528(+8) 63.2 11人気 |
|
5 | 4 |
4 |
牡4 ☆松本大 57
|
1.46.1 (37.7) ハナ |
496(0) 198.3 13人気 |
|
6 | 1 |
1 |
牡4 ★小林美 54
|
1.46.3 (39.4) 1 1/4 |
484(+14) 7.6 5人気 |
|
7 | 7 |
10 |
牡3 黛弘人 55
|
1.46.5 (38.9) 1 |
500(-8) 13.1 8人気 |
|
8 | 6 |
9 |
牡3 ▲古川奈 52
|
1.46.5 (39.0) クビ |
476(-2) 28.7 9人気 |
|
9 | 3 |
3 |
牡3 池添謙 55
|
1.46.7 (39.4) 1 |
454(+6) 4.7 1人気 |
|
10 | 5 |
6 |
セン5 落合玄 58
|
1.47.3 (39.0) 4 |
484(+4) 152.6 12人気 |
|
11 | 8 |
12 |
セン4 Rキング 58
|
1.47.3 (39.1) クビ |
490(0) 5.6 3人気 |
|
12 | 6 |
8 |
牡3 鮫島駿 55
|
1.47.6 (40.4) 1 1/2 |
486(+12) 11.1 7人気 |
|
止 | 2 |
2 |
牝4 ▲和田陽 53
|
|
398(-2) 46.9 10人気 |
単勝 | 13 | 600円 |
複勝 | 13 11 7 |
190円 180円 280円 |
枠連 | 7-8 | 560円 |
馬連 | 11-13 | 1,200円 |
馬単 | 13-11 | 2,640円 |
ワイド | 11-13 7-13 7-11 |
470円 1,050円 940円 |
3連複 | 7-11-13 | 4,100円 |
3連単 | 13-11-7 | 22,730円 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
ラップタイム
100m | 300m | 500m | 700m | 900m | 1100m | 1300m | 1500m | 1700m |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.3 | 10.7 | 12.0 | 12.7 | 11.8 | 12.4 | 12.6 | 12.7 | 13.4 |
インタビュー
オカメノコイ(1着)鷲頭虎騎手 前走で1700メートルが合うのは分かっていたし、理想的な立ち回りでした。やりたい競馬ができました。
次走へのメモ
オカメノコイ……テンションが高い。ゲートは五分に出たが、外枠もあり、いつも通り控えて終いを生かす競馬。内に入れて中団でロスなく立ち回ることができた。コーナーでも内から差を詰め、直線で外に持ち出すと右手前のまま伸びて前を捉える。前がやり合ってうまく流れも向いた。函館出身の鷲頭騎手が勝利し、2025年函館開催を締め括る。