2025年6月1日 2回京都12日目
3R 3歳未勝利
[指定],(混)
1600m (芝D・右内) 曇・良
推定タイム ※
賞金 | ①560.0万 | ②220.0万 | |
---|---|---|---|
③140.0万 | ④84.0万 | ⑤56.0万 |
レース結果
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
M y 印 |
馬名 性齢 騎手 斤量 厩舎 通過順位 |
タイム 上り3F 着差 |
馬体重 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 |
14 |
セン3 団野大 57
|
1.34.5 (35.2) |
482(+2) 7.8 5人気 |
|
2 | 5 |
10 |
牝3 岩田康 55
|
1.34.9 (35.6) 2 1/2 |
490(-6) 23.9 9人気 |
|
3 | 8 |
18 |
牝3 角田和 55
|
1.35.0 (36.1) 3/4 |
448(+8) 5.9 3人気 |
|
4 | 7 |
13 |
牡3 菱田裕 57
|
1.35.2 (36.0) 1 1/2 |
542(-6) 5.0 2人気 |
|
5 | 5 |
9 |
牡3 幸英明 57
|
1.35.3 (35.0) クビ |
430(+4) 33.7 10人気 |
|
6 | 8 |
16 |
牝3 小沢大 55
|
1.35.5 (36.0) 1 |
464 20.1 8人気 |
|
7 | 7 |
15 |
牝3 ☆吉村誠 54
|
1.35.5 (36.5) クビ |
436(0) 3.7 1人気 |
|
8 | 1 |
1 |
牡3 ▲田山旺 54
|
1.35.6 (36.9) 3/4 |
482(-4) 6.8 4人気 |
|
9 | 3 |
5 |
セン3 古川吉 57
|
1.35.6 (35.8) クビ |
448(+24) 13.3 6人気 |
|
10 | 2 |
4 |
牡3 和田竜 57
|
1.35.7 (36.8) 3/4 |
484(-2) 14.0 7人気 |
|
11 | 4 |
7 |
牡3 川又賢 57
|
1.35.8 (35.9) クビ |
458(-4) 184.1 16人気 |
|
12 | 3 |
6 |
牝3 ★河原田菜 51
|
1.35.8 (35.9) クビ |
446(0) 93.4 14人気 |
|
13 | 2 |
3 |
牝3 ▲和田陽 52
|
1.35.8 (36.5) クビ |
424(0) 42.0 11人気 |
|
14 | 1 |
2 |
牝3 ▲古川奈 52
|
1.35.9 (36.4) 3/4 |
466(-4) 71.0 12人気 |
|
15 | 6 |
11 |
牝3 中井裕 55
|
1.36.1 (36.5) 1 1/4 |
426(-4) 499.2 18人気 |
|
16 | 4 |
8 |
牡3 ◇今村聖 55
|
1.36.2 (37.4) クビ |
464(-6) 82.4 13人気 |
|
17 | 8 |
17 |
牡3 ☆松本大 56
|
1.36.5 (36.4) 1 3/4 |
468(+10) 434.3 17人気 |
|
18 | 6 |
12 |
牡3 鮫島駿 57
|
1.37.3 (37.6) 5 |
448(-4) 169.6 15人気 |
単勝 | 14 | 780円 |
複勝 | 14 10 18 |
250円 590円 230円 |
枠連 | 5-7 | 1,190円 |
馬連 | 10-14 | 10,740円 |
馬単 | 14-10 | 18,800円 |
ワイド | 10-14 14-18 10-18 |
2,600円 900円 2,800円 |
3連複 | 10-14-18 | 20,270円 |
3連単 | 14-10-18 | 179,970円 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
ラップタイム
200m | 400m | 600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m | 1600m |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12.4 | 10.6 | 11.4 | 12.1 | 12.2 | 12.1 | 11.7 | 12.0 |
インタビュー
コリカンチャ(1着)団野大騎手 この脚質が嵌まる展開になりました。とはいえ、勝ち方が良かったです。まだ体やトモが緩いので、これからの馬ですが、とりあえず勝てて良かったです。
次走へのメモ
コリカンチャ……ブリンカー。中位の外でなだめながらの追走。3ハロン標までドバイミッションを壁にして抑え込むと、そこから外へ出して一気に加速。直線入り口では先頭。そのまま後続を突き放した。