2025年7月20日 2回小倉8日目

11R 第61回 小倉記念(GIII)

(特指),国際,3歳以上,オープン,ハンデWIN5 

2000m (芝A・右) 晴・良

推定タイム ※

賞金 4,300.0万 1,700.0万
1,100.0万 650.0万 430.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

1

1

イングランドアイズ

牝5   松若風  51

安田翔

    ****

1.59.9

(36.2)

450(+2)

16.3

9人気

2

3

6

シェイクユアハート

牡5   古川吉  55

    ****

2.00.2

(36.4)

1 3/4

444(-10)

6.1

3人気

3

8

16

ディープモンスター

牡7   北村友  58

池江寿

    ****

2.00.3

(36.3)

1

470(+2)

5.8

2人気

4

4

8

ラスカンブレス

牡4   荻野極  56

    ****

2.00.3

(35.4)

ハナ

490(0)

12.1

6人気

5

4

7

オールセインツ

牡4   酒井学  54

友道

    ****

2.00.5

(36.4)

1

502(+4)

11.0

5人気

6

6

12

ハピ

牡6   坂井瑠  57

大久龍

    ****

2.00.5

(36.1)

クビ

482(-4)

6.6

4人気

7

6

11

ダンディズム

セン9   高杉吏  56

野中

    ****

2.00.7

(35.6)

3/4

468(0)

90.0

15人気

8

5

10

ナムラエイハブ

牡4   松山弘  55

長谷川

    ****

2.00.7

(36.9)

クビ

516(+8)

14.9

8人気

9

2

4

メリオーレム

牡4   川田将  56

友道

    ****

2.00.8

(36.1)

クビ

488(-6)

5.0

1人気

10

8

15

ニホンピロキーフ

牡5   幸英明  56

大橋

    ****

2.00.8

(37.3)

アタマ

476(-4)

21.3

11人気

11

5

9

リカンカブール

セン6   団野大  58

田中克

    ****

2.00.9

(36.8)

1/2

488(-10)

26.4

12人気

12

3

5

マイネルメモリー

牡5   田口貫  56

    ****

2.00.9

(36.0)

アタマ

464(-2)

20.7

10人気

13

1

2

ショウナンアデイブ

牡6   岩田康  56

高野

    ****

2.01.0

(36.9)

1/2

512(-10)

14.2

7人気

14

2

3

カネフラ

牡5   永島ま  54

高橋康

    ****

2.01.2

(36.0)

1 1/2

452(0)

43.4

13人気

15

7

13

スズカダブル

牡5   吉村誠  54

西村

    ****

2.01.3

(37.9)

クビ

500(-4)

43.8

14人気

16

7

14

グラティアス

牡7   小沢大  56

安田翔

    ****

2.04.0

(41.5)

大差

492(+2)

156.1

16人気

払戻金
単勝 1 1,630円
複勝 1
6
16
440円
220円
220円
枠連 1-3 1,740円
馬連 1-6 4,740円
馬単 1-6 10,850円
ワイド 1-6
1-16
6-16
1,550円
1,810円
740円
3連複 1-6-16 9,900円
3連単 1-6-16 74,990円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m 2000m
12.7 11.0 11.3 12.0 11.7 11.7 12.1 12.8 12.4 12.2
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 イングランドアイズ(1着)松若風騎手 この枠と馬場傾向を考えて、理想とするポジションで競馬ができたと思います。3~4角で手応えが悪くなると聞いていて、それは予定通りでしたが、直線へ向いてから反応が良く、これなら何とかなりそうだ、と。いいタイミングで乗せてもらえました。素直に凄く嬉しいです。

次走へのメモ

イングランドアイズ……ブリンカー。テンション高め。出脚良く先団につけ、内で至ってスムーズ。2番手以降は速くはなく、流れの面でもいい位置で競馬ができた。直線入り口で前2頭の間が開くと、鞍上の鼓舞に応えてひと追い毎に加速。先に抜け出したシェイクユアハートをゴール手前で捉えて突き抜けた。

10R

12R