2025年5月25日 2回東京10日目

1R 3歳未勝利

[指定],牝馬

1400m (ダート・左) 曇・不良

推定タイム ※

賞金 560.0万 220.0万
140.0万 84.0万 56.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

2

4

ホシニネガイヲ

牝3   三浦皇  55

竹内

    ****

1.24.5

(36.4)

432(+6)

7.6

3人気

2

7

13

キタノライブリー

牝3   丹内祐  55

本間

    ****

1.24.8

(37.2)

1 3/4

434(-2)

11.2

5人気

3

8

15

モリノアミーゴ

牝3   団野大  55

鈴木伸

    ****

1.24.9

(36.5)

3/4

466(-6)

124.3

11人気

4

5

10

グルーヴィーオン

牝3   原優介  55

小手川

    ****

1.25.0

(37.5)

1/2

472(0)

27.7

7人気

5

3

5

ナムラペルル

牝3   戸崎圭  55

石栗

    ****

1.25.0

(37.8)

ハナ

466(+6)

2.6

1人気

6

8

16

トーケンサワー

牝3   田辺裕  55

根本

    ****

1.25.2

(37.4)

1 1/4

432(0)

2.8

2人気

7

1

1

ピコピンク

牝3   木幡巧  55

尾形和

    ****

1.25.5

(38.2)

2

484(+4)

29.3

8人気

8

4

8

アルマリカシバ

牝3   大野拓  55

中舘

    ****

1.25.6

(36.3)

クビ

458(+4)

71.6

9人気

9

2

3

スカイダイバー

牝3   野中悠  55

田中勝

    ****

1.25.6

(38.0)

クビ

458(+12)

240.6

14人気

10

1

2

キャンディブーケ

牝3   津村明  55

鈴木伸

    ****

1.25.7

(38.6)

クビ

430(+12)

175.7

12人気

11

3

6

サンパギータチャン

牝3   ▲佐藤翔  52

杉浦

    ****

1.26.0

(37.6)

1 3/4

392(-4)

407.2

15人気

12

6

11

ガールネクストドア

牝3   内田博  55

南田

    ****

1.26.3

(38.5)

1 3/4

448(-4)

85.7

10人気

13

7

14

メリーサウンド

牝3   横山武  55

小笠

    ****

1.26.3

(37.8)

ハナ

452(+8)

19.6

6人気

14

5

9

ポートタウランガ

牝3   横山和  55

嘉藤

    ****

1.26.3

(37.1)

ハナ

464(-2)

7.6

4人気

15

6

12

パッヘルベルカノン

牝3   菅原明  55

高木登

    ****

1.27.6

(39.8)

8

482(-8)

199.9

13人気

16

4

7

ライカチャーム

牝3   ▲遠藤汰  52

堀内

    ****

1.27.7

(37.9)

3/4

448(+6)

439.7

16人気

払戻金
単勝 4 760円
複勝 4
13
15
290円
330円
1,180円
枠連 2-7 2,280円
馬連 4-13 3,770円
馬単 4-13 6,630円
ワイド 4-13
4-15
13-15
1,460円
6,700円
8,020円
3連複 4-13-15 100,090円
3連単 4-13-15 431,480円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m
12.3 11.0 11.6 12.2 12.6 12.4 12.4
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 ホシニネガイヲ(1着)三浦皇騎手 前走は使い減りがありましたし、芝の荒れ馬場をこなせませんでした。以前からダートの方が合うと思っていましたし、テンションなど難しいところはありますが、今回は落ち着いてレースを進められました。適性を見せてくれました。距離は1ハロン延びても大丈夫だと思います。

次走へのメモ

ホシニネガイヲ……追走に苦労していたが、中団から直線で外に持ち出すと、まとめて差し切った。初ダートだったので、脚抜きのいい馬場も良かったのか、決め手が生きた。

2R