2025年5月31日 2回東京11日目
1R 3歳未勝利
[指定]
1400m (ダート・左) 雨・不良
推定タイム ※
賞金 | ①560.0万 | ②220.0万 | |
---|---|---|---|
③140.0万 | ④84.0万 | ⑤56.0万 |
レース結果
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
M y 印 |
馬名 性齢 騎手 斤量 厩舎 通過順位 |
タイム 上り3F 着差 |
馬体重 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 |
3 |
牡3 ★小林美 53
|
1.24.2 (36.7) |
510(+4) 8.1 2人気 |
|
2 | 6 |
12 |
牡3 武藤雅 57
|
1.25.2 (37.4) 6 |
452(+2) 8.7 3人気 |
|
3 | 4 |
8 |
牡3 津村明 57
|
1.25.3 (36.8) 1/2 |
410(0) 22.2 6人気 |
|
4 | 7 |
13 |
牝3 佐々木大 55
|
1.25.5 (37.3) 1 |
428(+2) 33.6 8人気 |
|
5 | 5 |
10 |
牡3 松岡正 57
|
1.26.0 (37.2) 3 |
490(+4) 42.9 9人気 |
|
6 | 7 |
14 |
牡3 木幡育 57
|
1.26.0 (37.7) ハナ |
438(+2) 309.1 16人気 |
|
7 | 8 |
16 |
牡3 ▲佐藤翔 54
|
1.26.5 (38.8) 3 |
470(+7) 68.6 11人気 |
|
8 | 5 |
9 |
牝3 内田博 55
|
1.26.5 (37.3) アタマ |
456(+2) 12.8 5人気 |
|
9 | 1 |
1 |
牝3 ▲上里直 52
|
1.26.6 (37.8) 3/4 |
452 115.8 13人気 |
|
10 | 2 |
4 |
牡3 ☆横山琉 56
|
1.26.6 (38.1) アタマ |
498(+4) 47.8 10人気 |
|
11 | 3 |
5 |
牝3 横山典 55
|
1.26.7 (39.1) クビ |
456(0) 1.5 1人気 |
|
12 | 6 |
11 |
牝3 △長浜鴻 53
|
1.26.7 (37.9) アタマ |
452 22.3 7人気 |
|
13 | 1 |
2 |
牝3 木幡初 55
|
1.26.7 (38.5) クビ |
436(-6) 179.0 15人気 |
|
14 | 3 |
6 |
牡3 ▲遠藤汰 54
|
1.27.1 (39.5) 2 1/2 |
474(+4) 12.1 4人気 |
|
15 | 8 |
15 |
牡3 岩部純 57
|
1.27.3 (36.9) 1 |
502 149.7 14人気 |
|
16 | 4 |
7 |
牝3 石川裕 55
|
1.29.6 (41.4) 大差 |
454(-2) 70.2 12人気 |
単勝 | 3 | 810円 |
複勝 | 3 12 8 |
490円 490円 890円 |
枠連 | 2-6 | 1,650円 |
馬連 | 3-12 | 2,990円 |
馬単 | 3-12 | 4,580円 |
ワイド | 3-12 3-8 8-12 |
860円 1,800円 1,450円 |
3連複 | 3-8-12 | 8,830円 |
3連単 | 3-12-8 | 36,310円 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
ラップタイム
200m | 400m | 600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m |
---|---|---|---|---|---|---|
12.7 | 10.7 | 11.5 | 12.6 | 12.7 | 11.9 | 12.1 |
インタビュー
シュガーハイ(1着)小林美騎手 長い距離を使っていた馬ですが、スタートセンスがいい馬なので、短い距離でも通用すると思っていました。自分のレースができましたし、ブリンカーも凄く効いていますね。
次走へのメモ
シュガーハイ……★53キロ。キビキビ。好スタートから押して先手を主張。3ハロン通過34秒9の速い流れだったが、水の浮くダートで行き切ったことが勝因のひとつ。直線は後続を突き放す一方の独走で、6馬身差の圧勝。一気の距離短縮が奏功した。