2025年8月10日 2回新潟6日目
7R 第17回 レパードステークス(GIII)
レース結果
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
M y 印 |
馬名 性齢 騎手 斤量 厩舎 通過順位 |
タイム 上り3F 着差 |
馬体重 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
1 |
牡3 松山弘 57
|
1.50.5 (36.8) |
522(+4) 8.9 5人気 |
|
2 | 2 |
2 |
牡3 内田博 57
|
1.50.6 (36.7) 1/2 |
560(+10) 43.8 12人気 |
|
3 | 6 |
11 |
牡3 石橋脩 57
|
1.50.6 (36.9) ハナ |
468(+8) 35.5 11人気 |
|
4 | 8 |
15 |
牡3 高杉吏 57
|
1.51.1 (37.2) 3 |
508(+10) 29.1 10人気 |
|
5 | 5 |
8 |
牡3 大野拓 57
|
1.51.1 (36.4) クビ |
520(+4) 28.9 9人気 |
|
6 | 4 |
6 |
牡3 戸崎圭 57
|
1.51.4 (37.8) 1 3/4 |
526(+11) 9.3 6人気 |
|
7 | 6 |
10 |
牡3 ルメール 57
|
1.51.5 (37.0) クビ |
514(+8) 4.7 1人気 |
|
8 | 4 |
7 |
牡3 丸山元 57
|
1.51.7 (37.3) 1 1/4 |
510(+4) 71.5 14人気 |
|
9 | 8 |
14 |
セン3 石川裕 57
|
1.51.9 (37.4) 1 |
504(-2) 74.9 15人気 |
|
10 | 5 |
9 |
牡3 川田将 57
|
1.52.0 (37.9) 3/4 |
484(-4) 5.5 3人気 |
|
11 | 2 |
3 |
牡3 菊沢一 57
|
1.52.3 (38.2) 1 3/4 |
506(+6) 58.5 13人気 |
|
12 | 7 |
12 |
牡3 岩田康 57
|
1.52.4 (37.9) 3/4 |
476(-4) 6.3 4人気 |
|
13 | 3 |
5 |
牡3 菅原明 57
|
1.52.5 (37.7) クビ |
520(0) 27.7 8人気 |
|
14 | 7 |
13 |
牡3 原優介 57
|
1.52.8 (38.6) 2 |
488(+2) 4.9 2人気 |
|
15 | 3 |
4 |
牡3 斎藤新 57
|
1.53.6 (39.7) 5 |
476(-4) 11.8 7人気 |
単勝 | 1 | 890円 |
複勝 | 1 2 11 |
360円 840円 820円 |
枠連 | 1-2 | 7,830円 |
馬連 | 1-2 | 13,320円 |
馬単 | 1-2 | 19,930円 |
ワイド | 1-2 1-11 2-11 |
3,600円 4,170円 9,710円 |
3連複 | 1-2-11 | 100,940円 |
3連単 | 1-2-11 | 448,110円 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
ラップタイム
200m | 400m | 600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m | 1600m | 1800m |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12.4 | 10.9 | 12.5 | 12.9 | 12.6 | 12.3 | 12.7 | 12.2 | 12.0 |
インタビュー
ドンインザムード(1着)松山弘騎手 前走は負けてしまいましたが、重賞でも十分にやれる馬だと思っていましたので、今日こうして力を証明することができてホッとしています。1番枠でしたし、積極的にポジションは取りたいと考えていました。スタートが良かったですし、こういった馬場でもしっかりスピードに乗ってくれて自分のリズムでいい競馬をしてくれました。ドバイもそうですし、ある程度スピードの競馬もいろいろ経験していますし、問題ないと思っていました。今回は抽選でしたが、賞金を加算できましたし、次もいいレースをしてくれるんじゃないかなと思います。ただ、前走は右回りでモタれる面があって能力を発揮できなかったので、現時点では左回りの方がいいですね。右回りも慣れてくれればと思っています。
次走へのメモ
ドンインザムード……シャドーロール。気配良化。促して好位を確保。向正面で外に持ち出す。1000メートル通過は61秒3。ペースは落ち着いた。手応え十分に直線へ向き、残り100メートルで先頭に立って押し切った。海外遠征帰り2走目で鮮やかに一変。