2025年8月24日 2回札幌2日目
11R 第20回 キーンランドカップ(GIII)
(指定),国際,3歳以上,オープン,別定WIN5 ④
1200m (芝B・右) 晴・良
推定タイム ※
賞金 | ①4,300.0万 | ②1,700.0万 | |
---|---|---|---|
③1,100.0万 | ④650.0万 | ⑤430.0万 |
レース結果
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
M y 印 |
馬名 性齢 騎手 斤量 厩舎 通過順位 |
タイム 上り3F 着差 |
馬体重 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 |
5 |
牡3 松山弘 57
|
1.08.2 (33.9) |
488(+8) 5.5 2人気 |
|
2 | 3 |
6 |
牡4 松若風 57
|
1.08.3 (34.4) 3/4 |
476(-4) 7.3 4人気 |
|
3 | 8 |
16 |
牝3 横山武 53
|
1.08.4 (34.6) 1/2 |
480(+20) 5.7 3人気 |
|
4 | 8 |
15 |
牝3 浜中俊 53
|
1.08.4 (34.4) ハナ |
486(+12) 12.3 8人気 |
|
5 | 5 |
10 |
牡8 三浦皇 57
|
1.08.4 (34.8) ハナ |
512 5.4 1人気 |
|
6 | 7 |
14 |
セン5 佐々木大 57
|
1.08.4 (34.4) ハナ |
490(-10) 19.1 9人気 |
|
7 | 2 |
4 |
牡6 戸崎圭 57
|
1.08.5 (34.2) クビ |
466(-4) 11.4 7人気 |
|
8 | 6 |
11 |
セン6 ティータ 57
|
1.08.7 (34.2) 1 1/4 |
496(-2) 80.4 14人気 |
|
9 | 5 |
9 |
牝6 ルメール 55
|
1.08.8 (34.1) 1/2 |
496(+2) 9.3 5人気 |
|
10 | 6 |
12 |
牝4 坂井瑠 55
|
1.08.8 (35.1) クビ |
466(0) 28.5 10人気 |
|
11 | 2 |
3 |
牡3 北村友 55
|
1.09.0 (34.5) 1 1/4 |
510(+8) 9.7 6人気 |
|
12 | 4 |
7 |
牡5 バデル 57
|
1.09.1 (34.4) 1/2 |
490(-6) 35.0 12人気 |
|
13 | 7 |
13 |
牡4 松岡正 57
|
1.09.2 (34.7) クビ |
514(+2) 90.5 15人気 |
|
14 | 1 |
2 |
牝4 丹内祐 55
|
1.09.2 (35.1) アタマ |
480(+18) 52.6 13人気 |
|
15 | 4 |
8 |
牡7 武豊 57
|
1.09.3 (34.4) 1/2 |
484(+10) 30.4 11人気 |
|
16 | 1 |
1 |
牝5 古川吉 55
|
1.09.9 (34.7) 3 1/2 |
514(0) 176.3 16人気 |
単勝 | 5 | 550円 |
複勝 | 5 6 16 |
230円 250円 220円 |
枠連 | 3-3 | 2,980円 |
馬連 | 5-6 | 2,870円 |
馬単 | 5-6 | 4,670円 |
ワイド | 5-6 5-16 6-16 |
1,170円 690円 1,050円 |
3連複 | 5-6-16 | 5,780円 |
3連単 | 5-6-16 | 30,510円 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
ラップタイム
200m | 400m | 600m | 800m | 1000m | 1200m |
---|---|---|---|---|---|
12.0 | 10.5 | 11.1 | 11.3 | 11.5 | 11.8 |
インタビュー
パンジャタワー(1着)松山弘騎手 GⅠ馬として恥ずかしい競馬はできないですし、負けられないと思っていたのでまずはほっとしています。(距離短縮は)スタートがいい馬なので、あまり気にせずにリズム重視で運びました。外差しが得意なので、最後は外から差せればいいな、と思っていました。前を行かして、その後ろの外めという理想の位置から運べました。強い競馬だったと思います。どんな競馬でもできますし、まだ3歳。今後が楽しみです。オーストラリアに向けていい前哨戦になったんじゃないかな、と思います。
次走へのメモ
パンジャタワー……筋肉量が多く、厚みのある体。ただ、いくらか余裕残しの造りに映った。出負け。二の脚は楽について中団。向正面で外に出して動きやすい位置を進んだ。そのまま外めを回って手応えは十分で4角から余裕を持って仕掛ける。直線で馬場の真ん中に進路を取ると、力強く伸びて先団をあっさりと差し切ってしまった。古馬相手に57キロを背負ってメイクデビュー以来の1200メートル戦を楽勝。今後が楽しみになった。